

![]() |
工場床にて、ホークリフトにて商品を運搬時に 床に大きな穴が開いており 商品がホークリフトより落ちて破損してしまいました。 床補修をして欲しいですが、工場を閉鎖できませんので 直したくても、直せません 何か、良い方法がありますか? |
![]() |
はい、ございます。 50センチ×50センチ程度の凹凸であれば 1時間程度の時間をいただければ十分に可能です。 お客様の業務を止めずに作業を行いますので ご相談ください。 |
![]() |
雨漏りがしていて困っていますが、全体改修をする 予算がありません。 部分補修もできますか? |
![]() |
はい、もちろん対応させて頂きます。 現場調査の際にある程度の予測をして材料等の準備を行い お伺いして出来うる範囲の処置をさせて頂きます。 どんな小さな処置でも気軽にご相談下さい。 |
![]() |
塗り替えの時期は? |
![]() |
一般には10年位と言われていますが、目視して確認する方が良いでしょう。外壁を手で触ってみて、手に白い粉が付く状態だと、塗装の意味はほとんど無い状態だと言えます。また見た目に汚れやひび割れなどが生じている場合はかなり危険な状態であるといえます。 |
![]() |
塗り替えにはどれくらい時間がかかりますか? |
![]() |
30坪くらいのお宅ですと、1週間~2週間かかります。 ただし、雨天や湿度が85%以上の場合には作業が出来ません。 天候により大きく左右されますのでご了承下さい。 |